2025年6月21日㊏14:00~16:30
貝の花小学校 校庭
授業参観のあと、校庭で記念の航空写真を撮影します。撮影のあとは、子どもたちが風船にお手紙をつけて空へ飛ばす、バルーンリリースをします。
一旦、下校となりますが、午後から楽しいイベントを開催します。
出店や遊び・体験、全体レクリエーションなど、ワクワクする企画を考えています。ぜひ、ご参加ください!
ありがとう50年。
これからも、
ずっと笑顔が
咲き続ける場所で。
在校生、卒業生、先生方、保護者、みんなが貝の花小学校に支えられてきました。
感謝の気持ちを込めて、盛大にお祝いしましょう!
50周年のお祝いに、楽しい記念イベントを開催いたします!
ぜひ、ご参加ください。
イベント名は、貝花祭(かいかさい)と名付けました。
貝の花の「咲く」「美しさ」を表現し、伝統を美しく未来に花開かせるという意味を込めました。
この特別な日を、みなさんと一緒に笑顔いっぱいの一日にできたら嬉しいです。
授業参観のあと、校庭で記念の航空写真を撮影します。撮影のあとは、子どもたちが風船にお手紙をつけて空へ飛ばす、バルーンリリースをします。
一旦、下校となりますが、午後から楽しいイベントを開催します。
出店や遊び・体験、全体レクリエーションなど、ワクワクする企画を考えています。ぜひ、ご参加ください!
授業参観(学びフェス)のあと、下校となりますが、午後から校舎内で行う楽しいレクリエーションを企画しています。
みんなでいっしょに楽しい時間を過ごしましょう!
貝小は、みんなの毎日がつまっているところ。
友だちと笑ったり、ときにはケンカをしたり、失敗して落ちこんでも、また挑戦できる――貝小は、そんな場所。
50年前も、きっと同じだったかもしれないですね。
ここでは、貝小の50年の歴史を紹介します。